福岡県看護協会
フォトレポート

福岡県看護協会の
日々の活動内容をご紹介

  • HOME
  • 福岡県看護協会フォトレポート
  • 2025/11/21福岡県ナースセンター NEW

    令和7年度「病院や介護施設等へ就職したい方向けセミナー(11/6~11/7)」開催しました

    病院や介護施設等へ就職したい方向けセミナー in福岡大学病院 報告!! 2025年11月6日(木)・7日(金)、福岡大学...

    詳しく見る

  • 2025/11/20研修report NEW

    【研修Report】★せん妄と認知症のケア★開催しました。

    11月13日(木)「せん妄と認知症のケア」オンライン研修を開催いたしました。詳しくは下記レポートをご覧ください!!  【...

    詳しく見る

  • 2025/11/204地区支部 NEW

    【4地区支部】「ふれあい城南フェスティバル」で「看護協会まちの保健室」を開催しました

    令和7年11月9日(日)、福岡大学にて「ふれあい城南フェスティバル2025」が開催され、福岡県看護協会4地区支部もオレンジのベスト...

    詳しく見る

  • 2025/11/18研修report NEW

    令和7年度福岡県新型インフルエンザ等感染症等業務に係る研修(IHEAT研修)を実施しました!

     福岡県看護協会では福岡県の委託事業として新型インフルエンザ等感染症等業務に係る研修(IHEAT研修※)を行い、保健師や潜在看護師...

    詳しく見る

  • 2025/11/17保健師職能委員会通信「つぶやき宝箱」 NEW

    私の保健師記録はこれで大丈夫? ― 法的観点から学ぶ保健師記録と情報管理 ―

    令和7年9月13日(土)に、弁護士の川原秀範先生を講師にお招きして保健師等研修会を開催しました。病歴等が記された記録は、要配慮個人...

    詳しく見る

  • 2025/11/1714地区支部 NEW

    【14地区支部】広川町集団検診にて「看護協会まちの保健室」を開催しました

    令和7年11月9日(日曜日)、広川町町民センター(いこっと)にて開催された広川町集団検診において、「看護協会まちの保健室」を実施...

    詳しく見る

  • 2025/11/14在宅支援

    ☆開催報告☆訪問看護師養成講習会【管理期】1日目~チームビルディングとチームマネジメント/訪問看護導入期の 初期アセスメント力 スキルアップ

    2025年11月11日(火)に福岡県委託事業 訪問看護師養成講習会【管理期】の1日目を開催しましたので報告をいたします。 ...

    詳しく見る

  • 2025/11/12看護フェスタ(看護の日イベント)

    「看護フェスタ福岡2025」絵馬を奉納しました!

    ​​​​​ 令和7年5月17日(土)に開催された「看護フェスタ福岡2025」では、ご来場いただいた皆さまに願いや想いを絵馬に記入し...

    詳しく見る

  • 2025/11/1210地区支部

    【10地区支部】令和7年度 第2回施設代表者会議を開催しました

    令和7年10月17日(金)、コムシティにて「令和7年度 第2回施設代表者会議」を開催し、10地区支部に所属する32施設から、33名...

    詳しく見る

  • 2025/11/07福岡県ナースセンター

    『カムバ』ナース応援プログラム受講者 採用決定者voice3

    就職決定をした『カムバ』ナース応援プログラム 受講者から声をいただきましたのでお知らせいたします。 採用決定者voice...

    詳しく見る

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 次のページ

カテゴリ一覧

  • 政策・要望等(10)
  • 通常総会・表彰(9)
  • 研修report(101)
  • 認定看護管理者(17)
  • 新人看護職員研修(10)
  • 福岡県ナースセンター(49)
  • 看護フェスタ(看護の日イベント)(22)
  • 学会(10)
  • 在宅支援(15)
  • 会長のつぶやき(75)
  • 会員の皆様へ(入会関係)(2)
  • 地区支部活動(4)
  • 1地区支部(5)
  • 2地区支部(2)
  • 3地区支部(6)
  • 4地区支部(6)
  • 5地区支部(11)
  • 6地区支部(6)
  • 7地区支部(0)
  • 8地区支部(0)
  • 9地区支部(0)
  • 10地区支部(11)
  • 11地区支部(0)
  • 12地区支部(0)
  • 13地区支部(7)
  • 14地区支部(10)
  • 委員会活動(27)
  • 保健師職能委員会通信「つぶやき宝箱」(5)
  • 医療安全推進委員会活動(31)
  • 皮膚・排泄ケア認定看護師(7)
  • その他研修(9)
  • 災害支援(16)
  • 協会立訪問看護ステーション(6)
  • 看護学校訪問活動(2)
  • 看護の出前授業(2)
  • ふれあい看護体験(3)
  • WLB(7)
  • 委員会コラム(3)
  • 国際交流(4)

アーカイブ一覧

  • 2014年度(10)
  • 2015年度(34)
  • 2016年度(28)
  • 2017年度(15)
  • 2018年度(11)
  • 2019年度(16)
  • 2020年度(16)
  • 2021年度(38)
  • 2022年度(65)
  • 2023年度(63)
  • 2024年度(138)
  • 2025年度(76)