- 
    
        
                    2025/08/08学会
第25回福岡県看護学会「発表者と支援員のための説明会及び面談会」を開催しました!
8月6日(水) 第25回福岡県看護学会「発表者と支援員のための説明会及び面談会」を開催しました!福岡県看護...
詳しく見る
 - 
    
        
                    2024/08/19学会
第24回福岡県看護学会 発表者と支援員のための説明会及び面談会
第24回福岡県看護学会 発表者と支援員のための説明会及び面談会を8月9日(金)発表者・支援員16組で開催いたしました。発表者は第2...
詳しく見る
 - 
    
        
                    2024/07/30学会
【特別報告】7地区支部における地域統一型 看護サマリーの検討について
第24回福岡県看護学会 特別企画として7地区支部(筑紫野市・春日市・大野城市・太宰府市・那珂川市)より【7地区支部における地域統一...
詳しく見る
 - 
    
        
                    2024/07/24学会
【第24回 福岡県看護学会】特別企画 ★医中誌体験ブース~医中誌で文献検索を体験してみよう!!!~
第24回 福岡県看護学会 特別企画★医中誌体験ブース~医中誌で文献検索を体験してみよう!!!~を企画いたしました。 医中誌の操作を...
詳しく見る
 - 
    
        
                    2024/03/06学会
第23回福岡県看護学会 終了。 深く感謝申し上げます。
第23回福岡県看護学会は、今回、700名を超える方にご参加頂き、29演題の発表があり、学会を集合開催、オンデマンド開催共に無事終了...
詳しく見る
 - 
    
        
                    2024/02/05学会
第23回福岡県看護学会を開催しました。
第23回福岡県看護学会「看護の進化と深化~今だからこそ看護の原点を見つめ直す~」を第19回(令和元年12月14日)ぶりに通常開催い...
詳しく見る
 - 
    
        
                    2017/12/15学会
第17回福岡県看護学会「いのち・暮らし・尊厳を まもり支える看護実践」開催!
12月9日(土)ナースプラザ福岡にて「第17回福岡県看護学会」を開催しました。今年度の学会は「いのち・暮らし・尊厳を まもり支える...
詳しく見る
 - 
    
        
                    2016/12/28学会
第16回福岡県看護学会「いのち・暮らし・尊厳をまもり、支える看護実践」開催!
12月10日(土)、ナースプラザ福岡にて「第16回福岡県看護学会」を開催いたしました。今年度の学会は「いのち・暮らし・尊厳をまもり...
詳しく見る
 - 
    
        
                    2015/12/22学会
第15回福岡県看護学会「変化する看護の役割と看護実践」開催!
12月12日(土)ナースプラザ福岡にて、「第15回福岡県看護学会」を開催いたしました!今年度の学会は「変化する看護の役割と看護実践...
詳しく見る
 - 
    
        
                    2015/10/27学会
第46回日本看護学会-看護管理-学術集会を取材!
今年度は地元福岡(福岡国際会議場・福岡サンパレス)で開催ということで、広報出版委員総出での取材となりました。過去最多の4,286名...
詳しく見る
 
カテゴリ一覧
- 政策・要望等(10)
 - 通常総会・表彰(9)
 - 研修report(98)
 - 認定看護管理者(17)
 - 新人看護職員研修(10)
 - 福岡県ナースセンター(46)
 - 看護フェスタ(看護の日イベント)(21)
 - 学会(10)
 - 在宅支援(14)
 - 会長のつぶやき(75)
 - 会員の皆様へ(入会関係)(2)
 - 地区支部活動(4)
 - 1地区支部(5)
 - 2地区支部(1)
 - 3地区支部(6)
 - 4地区支部(5)
 - 5地区支部(11)
 - 6地区支部(6)
 - 7地区支部(0)
 - 8地区支部(0)
 - 9地区支部(0)
 - 10地区支部(10)
 - 11地区支部(0)
 - 12地区支部(0)
 - 13地区支部(7)
 - 14地区支部(9)
 - 委員会活動(26)
 - 保健師職能委員会通信「つぶやき宝箱」(4)
 - 医療安全推進委員会活動(31)
 - 皮膚・排泄ケア認定看護師(7)
 - その他研修(9)
 - 災害支援(16)
 - 協会立訪問看護ステーション(6)
 - 看護学校訪問活動(2)
 - 看護の出前授業(2)
 - ふれあい看護体験(3)
 - WLB(7)
 - 委員会コラム(3)
 - 国際交流(4)
 
アーカイブ一覧