福岡県看護協会
フォトレポート

福岡県看護協会の
日々の活動内容をご紹介

  • HOME
  • 福岡県看護協会フォトレポート
  • 2016/02/05委員会活動

    よかナース112号(1月号)発行♪広報誌&サイトに関するアンケートも実施中!

    みなさま、こんにちは(*^▽^*)暦の上では春とはいえ、まだまだ寒い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。さて、こ...

    詳しく見る

  • 2016/02/01医療安全推進委員会活動

    平成27年度 医療安全管理者養成研修[e-learning・集合研修]

    平成26年度より、医療安全管理者養成研修は「e-learning(33時間30分)」と「集合研修(2日間)」にて開催しています。今...

    詳しく見る

  • 2016/01/29医療安全推進委員会活動

    第9回リスクマネジャー研修会・交流会

    8月1日(土)午前中、第9回リスクマネジャー研修会・交流会を開催し、72名が参加されました。宮崎大学医学部看護学科基礎看護学講座 ...

    詳しく見る

  • 2016/01/14委員会コラム

    インフルエンザ予防対策 vol.2 院内(施設内)感染対策

    施設での事前対応 来院者への注意喚起(ポスターなどで実施) 呼吸器症状のある方へマスク着用指導 施設内スタッフへ正しいマスク着用、...

    詳しく見る

  • 2015/12/28委員会コラム

    インフルエンザ予防対策 vol.1

    インフルエンザの感染力は非常に強く、日本では毎年約1千万人、約10人に1人が感染しています。インフルエンザ(influenza)は...

    詳しく見る

  • 2015/12/22学会

    第15回福岡県看護学会「変化する看護の役割と看護実践」開催!

    12月12日(土)ナースプラザ福岡にて、「第15回福岡県看護学会」を開催いたしました!今年度の学会は「変化する看護の役割と看護実践...

    詳しく見る

  • 2015/12/18地区支部活動

    見て、知って、体験して健康アップ!第14回健康21世紀福岡県大会「まちの保健室」開催!

    12月6日(日)、北九州市のイオンモール八幡東で「健康21世紀福岡県大会」が開催されました。健康づくりに関心を持っていただけるよう...

    詳しく見る

  • 2015/12/16福岡県ナースセンター

    ブランクがある方も安心して職場復帰☆採血・注射サポート教室開催中!

    「もういちど看護の仕事に復帰したいけれど、採血や注射の技術に自信がない…」「ブランクがあって不安…」と...

    詳しく見る

  • 2015/12/04在宅支援

    新人訪問看護師のためのイチオシ講座☆訪問看護師養成講習会(新任期)修了!

    6月2日(火)~11月4日(水)のうちの25日間、訪問看護師養成講習会を52名の方が受講されました。本講習会は、訪問看護経験3年未...

    詳しく見る

  • 2015/11/30WLB

    看護職のWLB推進研修 取組3年目の5施設を表彰!協会長特別賞は大牟田市立病院!

    11月19日(木)ナースプラザ福岡にて、WLB推進研修 参加2年目・3年目施設の実践報告会&表彰式を行い、169名のみなさまに参加...

    詳しく見る

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページ

カテゴリ一覧

  • 会員の皆様へ(入会関係)(2)
  • 通常総会・表彰(8)
  • 政策・要望等(9)
  • 会長のつぶやき(75)
  • 研修Information(123)
  • 研修report(80)
  • 新人看護職員研修(10)
  • 地区支部活動(4)
  • 1地区支部(3)
  • 2地区支部(1)
  • 3地区支部(4)
  • 4地区支部(4)
  • 5地区支部(10)
  • 6地区支部(5)
  • 7地区支部(0)
  • 8地区支部(0)
  • 9地区支部(0)
  • 10地区支部(9)
  • 11地区支部(0)
  • 12地区支部(0)
  • 13地区支部(4)
  • 14地区支部(8)
  • 保健師職能委員会通信「つぶやき宝箱」(4)
  • 医療安全推進委員会活動(36)
  • 委員会活動(26)
  • 実習指導者講習会(1)
  • 認定看護管理者(11)
  • 皮膚・排泄ケア認定看護師(7)
  • その他研修(6)
  • 学会(20)
  • 災害支援(15)
  • 在宅支援(6)
  • 協会立訪問看護ステーション(6)
  • 福岡県ナースセンター(67)
  • 看護学校訪問活動(2)
  • 看護の日・看護週間(20)
  • 看護の出前授業(2)
  • ふれあい看護体験(2)
  • WLB(7)
  • 委員会コラム(3)
  • 国際交流(4)

アーカイブ一覧

  • 2014年度(10)
  • 2015年度(34)
  • 2016年度(28)
  • 2017年度(15)
  • 2018年度(11)
  • 2019年度(16)
  • 2020年度(16)
  • 2021年度(38)
  • 2022年度(65)
  • 2023年度(80)
  • 2024年度(259)
  • 2025年度(32)