福岡県看護協会
フォトレポート

福岡県看護協会の
日々の活動内容をご紹介

  • HOME
  • 福岡県看護協会フォトレポート
  • 2021/12/13会長のつぶやき

    【会長のつぶやき】ご寄附をいただきました。お礼申し上げます。

    本日午前中は久留米市で講義。福岡市に戻って、午後よりナースプラザ福岡で寄附金寄贈式を執り行いました。一般社団法人生命保険協会 福岡...

    詳しく見る

  • 2021/12/13会長のつぶやき

    【会長のつぶやき】看護学生に対面講義「看護職のキャリアアップ」について~久留米大学医学部看護学科3年生~

    風が冷たい快晴の本日午前中、久留米大学医学部看護学科を訪問しました。110名を超す3年生の方々に、「看護職のキャリアアップ」につい...

    詳しく見る

  • 2021/12/09会長のつぶやき

    【会長のつぶやき】資格認定教育の閉講式を開催。受講生の皆さまのこれからのご活躍に期待しています!

    本日は、当協会の二つの資格認定教育が閉講式を迎えました。   ● 令和3年度 第13回皮膚・排泄ケア認定看護師...

    詳しく見る

  • 2021/12/03会長のつぶやき

    【会長のつぶやき】長期講習会の閉講式に出席。受講生の皆さま、修了おめでとうございます!

     本日は、福岡県の委託を受けて当協会が実施する長期講習会「看護実習指導者講習会」と福岡県がナースプラザで開催している「専任教員養成...

    詳しく見る

  • 2021/12/02会長のつぶやき

    【会長のつぶやき】第3回地区支部長会を開催。新たな総会の枠組みについて協議しました。

     12月に入りました。今年も残り1か月、一年がアッという間に過ぎていく感覚は、「年齢を重ねているから」ではなく、「充実していたから...

    詳しく見る

  • 2021/11/29会長のつぶやき

    【会長のつぶやき】日本看護協会地区理事として、令和3年度第5回理事会に出席しました

     11月25日(木)、日本看護協会の第5回理事会(東京開催)に出席しました。 昨年2月20日の理事会後、COVID-19蔓延のため...

    詳しく見る

  • 2021/11/19会長のつぶやき

    【会長のつぶやき】「看護の力で健康な社会を!」第52回日本看護学会学術集会に参加しました。

     11月18日、19日二日間に渡り、日本看護学会学術集会がLIVE配信されました。 メインテーマは、「看護の力で健康な社...

    詳しく見る

  • 2021/11/17会長のつぶやき

    【会長のつぶやき】『「母子のための地域包括ケア病棟」推進に向けた手引き』が発行されました。

    日本看護協会は、11月15日母子保健の充実に向けた取り組みのひとつとして、標題の手引きを発行しました。  令和2年の出生...

    詳しく見る

  • 2021/11/15会長のつぶやき

    【会長のつぶやき】完全オンデマンド学会、着々と収録中。皆さまのご参加をお待ちしています!

    昨日14日、福岡県看護学会シンポジウムの収録を致しました。第21回となる今学会のテーマは「Power of Smile Nursi...

    詳しく見る

  • 2021/11/12会長のつぶやき

    【会長のつぶやき】皮膚・排泄ケア認定看護師教育課程「ケースレポート発表会」に参加しました。

     今日は、皮膚・排泄ケア認定看護師教育課程23名の「ケースレポート発表会」に参加しました。 今年5月11日に開講した第13回となる...

    詳しく見る

  • 前のページ
  • 1
  • 2
  • ...
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • ...
  • 47
  • 48
  • 次のページ

カテゴリ一覧

  • 会員の皆様へ(入会関係)(2)
  • 通常総会・表彰(9)
  • 政策・要望等(10)
  • 会長のつぶやき(75)
  • 研修Information(9)
  • 研修report(85)
  • 新人看護職員研修(9)
  • 地区支部活動(4)
  • 1地区支部(4)
  • 2地区支部(1)
  • 3地区支部(5)
  • 4地区支部(4)
  • 5地区支部(10)
  • 6地区支部(5)
  • 7地区支部(0)
  • 8地区支部(0)
  • 9地区支部(0)
  • 10地区支部(9)
  • 11地区支部(0)
  • 12地区支部(0)
  • 13地区支部(5)
  • 14地区支部(8)
  • 保健師職能委員会通信「つぶやき宝箱」(4)
  • 医療安全推進委員会活動(31)
  • 委員会活動(25)
  • 実習指導者講習会(1)
  • 認定看護管理者(13)
  • 皮膚・排泄ケア認定看護師(7)
  • その他研修(6)
  • 学会(9)
  • 災害支援(15)
  • 在宅支援(6)
  • 協会立訪問看護ステーション(6)
  • 福岡県ナースセンター(54)
  • 看護学校訪問活動(2)
  • 看護の日・看護週間(21)
  • 看護の出前授業(2)
  • ふれあい看護体験(2)
  • WLB(7)
  • 委員会コラム(3)
  • 国際交流(4)

アーカイブ一覧

  • 2014年度(10)
  • 2015年度(34)
  • 2016年度(28)
  • 2017年度(15)
  • 2018年度(11)
  • 2019年度(16)
  • 2020年度(16)
  • 2021年度(38)
  • 2022年度(65)
  • 2023年度(63)
  • 2024年度(138)
  • 2025年度(38)