-
2024/10/15在宅支援
在宅支援・訪問看護委員会主催で企画交流会を開催しました
2024年9月27日(金)に【訪問看護事業所対象 交流会 ~地域で医療的ケア児・者を支えるためには~】を開催しました。ハイブリッド...
詳しく見る
-
2024/10/11研修report
【研修Report020】★KYTでリスク感性を高めよう★開催しました
9月9日(火)「KYTでリスク感性を高めよう」をナースプラザ福岡で開催いたしました。詳しくは下記画像をクリックして下さい。電子ブッ...
詳しく見る
-
2024/10/09研修report
アーカイブ配信研修★リーダーとして知っておきたい自部署を守る感染対策~感染リスクを考える~★開催しました
9月19日(木)にアーカイブ配信研修「リーダーとして知っておきたい自部署を守る感染対策~感染リスクを考える~」を開催しました。約5...
詳しく見る
-
2024/10/08研修report
【研修Report023】★全スタッフ必見!入院時から始まる退院支援★開催しました
9月12日(木)「全スタッフ必見!入院時から始まる退院支援」をオンラインで開催いたしました。詳しくは下記画像をクリックして下さい。...
詳しく見る
-
2024/10/08研修report
【研修Report019】★ココロとカラダに寄りそうがん性疼痛の緩和ケア★開催しました
9月6日(金)「ココロとカラダに寄りそうがん性疼痛の緩和ケア」をオンラインで開催いたしました。詳しくは下記画像をクリックして下さい...
詳しく見る
-
2024/10/04委員会活動
【看護の進路・進学支援委員会企画】看護学校と職場の情報交換会を開催しました
テーマ:未来の看護職を育てよう!2年目、3年目になっても、いきいきと働き続けられるための 環境づくり~基礎教育と臨床(新人...
詳しく見る
-
2024/10/02研修report
【研修Report021】★家族支援専門看護師と考える家族看護~患者と共に生きる家族の理解と支援~★開催しました
9月4日(水)「家族支援専門看護師と考える家族看護~患者と共に生きる家族の理解と支援~」をオンラインで開催いたしました。詳しくは下...
詳しく見る
-
2024/10/01研修report
今を乗り切ろう!~入職6ヶ月を振り返って~【9月18日(水)開催分】
2024年9月18日(水)に今を乗り切ろう!~入職6ヶ月を振り返って~【3回目】を開催しました。3回目は新卒者68名が受講しました...
詳しく見る
-
2024/10/0114地区支部
【14地区支部】「大牟田みんなの健康展」ふれあい看護に参加しました
大牟田市では、例年9月に「大牟田市健康づくり市民大会」および「大牟田みんなの健康展」が開催されています。近年はCOVID-19の影...
詳しく見る
-
2024/09/30研修report
看護補助者の活用推進のための看護管理者研修 2024年度改訂版<9月演習2024>開催しました
9月18日(木)に看護補助者の活用推進のための看護管理者研修 2024年度改訂版<9月演習2024>の演習を開催し、117名が受講...
詳しく見る
カテゴリ一覧
- 会員の皆様へ(入会関係)(2)
- 通常総会・表彰(8)
- 政策・要望等(9)
- 会長のつぶやき(75)
- 研修Information(9)
- 研修report(83)
- 新人看護職員研修(9)
- 地区支部活動(4)
- 1地区支部(4)
- 2地区支部(1)
- 3地区支部(4)
- 4地区支部(4)
- 5地区支部(10)
- 6地区支部(5)
- 7地区支部(0)
- 8地区支部(0)
- 9地区支部(0)
- 10地区支部(9)
- 11地区支部(0)
- 12地区支部(0)
- 13地区支部(4)
- 14地区支部(8)
- 保健師職能委員会通信「つぶやき宝箱」(4)
- 医療安全推進委員会活動(31)
- 委員会活動(25)
- 実習指導者講習会(1)
- 認定看護管理者(13)
- 皮膚・排泄ケア認定看護師(7)
- その他研修(6)
- 学会(9)
- 災害支援(15)
- 在宅支援(6)
- 協会立訪問看護ステーション(6)
- 福岡県ナースセンター(49)
- 看護学校訪問活動(2)
- 看護の日・看護週間(21)
- 看護の出前授業(2)
- ふれあい看護体験(2)
- WLB(7)
- 委員会コラム(3)
- 国際交流(4)
アーカイブ一覧