2025/10/0614地区支部 NEW
【14地区支部】「大牟田みんなの健康展」ふれあい看護に参加しました
令和7年度大牟田みんなの健康展では、「ふれあい看護&リハビリテーション 明日の私のために今日できること」をテーマに、来場者の皆さまと一緒に体を動かし、頭を使いながら楽しい時間を過ごしました。
理学療法士による腰痛予防体操、看護師による転倒予防のススメ、さらに脳トレチャレンジや、足の体操(足って大事!)をそれぞれ20分程度で行い、実際に参加者の皆さまに体験していただきました。単なる説明だけでなく、来場者と一緒に体操を行い、脳トレに挑戦することで、生活の中で無理なく取り入れられる健康づくりを実感していただけたと思います。
今後も、「自分の健康は自分で守る」ためのきっかけづくりとして、楽しみながら学べる場を提供していきたいと考えています。
一覧へ戻る
理学療法士による腰痛予防体操、看護師による転倒予防のススメ、さらに脳トレチャレンジや、足の体操(足って大事!)をそれぞれ20分程度で行い、実際に参加者の皆さまに体験していただきました。単なる説明だけでなく、来場者と一緒に体操を行い、脳トレに挑戦することで、生活の中で無理なく取り入れられる健康づくりを実感していただけたと思います。
今後も、「自分の健康は自分で守る」ためのきっかけづくりとして、楽しみながら学べる場を提供していきたいと考えています。
14地区支部 地区支部長 八谷 惠