2025/04/09研修Information

★NEW★ 医療的ケア児の支援を知ろう

新企画の注目研修!! 
医療的ケアが必要な子ども•家族の現状と支援について学べます 
福岡県の医療的ケア児等コーディネーターと訪問看護師による研修です。
実際の支援を具体的に学べる貴重な機会です!

<講師>
 横田 信也 先生(福岡県医療的ケア児支援センター 医療的ケア児等コーディネーター兼トータルアドバイザー)
 佐藤 千草 先生(訪問看護ステーションkobito 管理者)
 野母 ゆか里 先生(訪問看護ステーションkobito 看護師)

研修目標

在宅移行した医療的ケア児と家族の現状と実際の支援について学ぶ

研修内容

  • 医療的ケアが必要な子どもの現状
  • 医療的ケアが必要な子どもを育てる家族の特徴
  • 子どもに関する保健・医療・福祉制度
  • 事例から学ぶ実際の支援(医療機関からの地域移行・訪問看護による地域定着支援や発達支援)
 

研修目安レベル

目安レベル レベル内容
開発能力:Ⅱ 自身の質の向上を継続するとともに、組織の看護の質向上や組織の新人・学生の指導に関わる
開発能力:Ⅲ 幅広い視野と予測に基づき自身と組織 の質を更に向上するとともに看護の専 門職組織の活動に関わる
看護師のまなびサポートブックより
※上記以外のレベルの方も受講可能です。あくまでも研修企画・講師資料作成時での目安レベル

研修受講方法

本研修は「オンライン」研修です。(自宅・所属施設(Zoom)での受講)

申込期間・受講日時

申込期間:2025年3月17日~4月15日
開催日時:2025年5月30日(金) 9時30分~12時30分

申込について

研修申込サイトマナブルこちらから
【マナブル操作ヘルプ】はこちら

 

 

【お問合せ】
教育研修部 電話 092-631-1170(平日9時00分~17時00分

 

 
一覧へ戻る