2025/04/01研修Information NEW
★NEW★循環器に強くなろう!~一般病棟で使える心電図編~
心電図の基本的知識と正常•異常波形を理解し、モニターアラームが鳴った時の対応ができるよう岡田 晋太郎(福岡市民病院 集中ケア認定看護師)先生から学びましょう
一覧へ戻る
研修目標
心電図の基本的知識及び正常・異常波形と初期対応について理解できる
研修内容
- 心電図とは
- 心電図を見るための基本知識
- きれいな波形を取るためのポイントと基本的な波形
- 変化を生じやすい主な循環器疾患
- 見落としてはいけない致死性不整脈
- 発見時の初期対応
研修目安レベル
目安レベル | レベル内容 |
---|---|
臨床実践:新人 | 基本的な看護手順に従い、必要に応じ助 言を得て看護を実践する |
臨床実践:Ⅰ | 標準的な看護計画に基づき自立して看護を実践する |
臨床実践:Ⅱ | ケアの受け手に合う個別的な看護を実践する |
※看護師のまなびサポートブックより
※上記以外のレベルの方も受講可能です。あくまでも研修企画・講師資料作成時での目安レベル
※上記以外のレベルの方も受講可能です。あくまでも研修企画・講師資料作成時での目安レベル
研修受講方法
本研修は「オンデマンド」研修です。(動画配信サイトでの受講。長期間および繰り返しの受講が可能)
申込期間・受講期間
申込期間:2025年3月17日~4月15日 ※10月31日まで追加申込を受付
開催日時:2025年6月4日~12月18日
申込について
●研修申込サイトマナブルこちらから
●【マナブル操作ヘルプ】はこちら
【お問合せ】
教育研修部 電話 092-631-1170(平日9時00分~17時00分)