2025/01/236地区支部

【6地区支部】「令和6年度 まちの保健室」を開催いたしました。

今回は、福岡女学院看護大学の大学祭「NURSING FESTA」に参加させていただきました!
ボランティアサークル「葡萄」の教員および学生の皆さん、そして看護協会6地区支部から看護師8名が協力し、健康測定会と健康相談(まちの保健室)を開催しました。

当日は小学校の行事などが重なった影響もあり、全体の参加者数は少ないようでしたが、105名もの方々がまちの保健室にお越しくださいました。

測定では①身長・体重 ②血管年齢 ③骨密度 ④体組成計を実施し、学生の皆さんが手際よく測定を行い、その後、ご本人に測定結果を持参して健康相談室を訪れていただきました。健康相談は6つのブースで行われ、それぞれ丁寧に対応しました。

1年に1回のこの測定を楽しみにされている地元の方もおられて、昨年の結果と比較しながら健康相談を受けられていました。大学から配布されたファイルに新しい結果を追加して満足そうに帰られる姿が印象的でした。

また、若い方々の中には健康に改めて意識を持ち、積極的に行動しようと決意される方もいらっしゃいました。私たちも、相談者の皆さんと触れ合いながら楽しい時間を過ごすことができました。全体を通して、地域の皆さんの健康意識の高さが伺えました。

広いスペースをご提供いただけたおかげで、参加者の皆さんが気兼ねなくゆっくりと相談に応じることができました。このような貴重な機会をいただき、大学に感謝しますとともに、来年もぜひ参加させていただきたいと役員一同感じています。

6地区支部 書記 泉早苗

一覧へ戻る