2024/05/02研修Information
現状とありたい姿の差を縮めるために~リスクマネージャー研修B 明日から使える事例分析~mSHELL~~【研修Information】※講師一言コメントあり
黒川薫先生からコメントをいただいております
一般社団法人 福岡県社会保険医療協会 社会保険田川病院 医療安全対策室 医療安全管理者 副看護部長 黒川 薫 先生からインシデント・アクシデント事象の分析や職員への指導・教育に困っていませんか? 医療安全のリーダーとして、事例分析のプロセスを演習を通してマスターしよう!
申込期間:3月13日 10時00分 - 5月21日 23時59分
研修日:7月5日 10時00分 - 16時00分
●研修申込サイトマナブルこちらから
●【マナブル操作ヘルプ】はこちら
【お問い合わせ】
教育研修部 電話 092-631-1170(平日9時00分~17時00分)
一覧へ戻る
![](/storage/uploads/images/%E6%95%99%E8%82%B2%E7%A0%94%E4%BF%AE%E9%83%A8/%E8%AC%9B%E5%B8%AB%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A8%80.jpg)
本研修で学ぶこと
本研修の主な内容
- 事例分析目的
- 事例分析手法の種類
- 情報収集から分析、改善対策立案までの過程
- 分析を体験(mSHELL分析演習)
研修目安レベル
目安レベル | レベル内容 |
---|---|
個別的かつ一時的な状況における判断 と実践を行う | |
リーダ・マネジ:Ⅲ | 組織における安全かつ効率的・安定的 な実践のための体制整備に主体的に参 画し、同僚を支援する |
リーダ・マネジ:Ⅳ | 安全で効率的・安定的な実践を常に 提供できるよう、組織や職種を超えた 調整や教育に主体的に参画する |
申込期間・研修日
研修日:7月5日 10時00分 - 16時00分
申込について
●【マナブル操作ヘルプ】はこちら
関連研修
研修名 | 注目ポイント | 申込日時 |
---|---|---|
【押さえておきたい看護のキホン】 基礎から学ぶ医療安全 | 新人向けの研修!!基本を復習したい方に!! | 追加申込受付中 |
KYTでリスク感性を高めよう | KYTはできていますか?いろいろな視点からKYTを考えれます!!年代問わず申込ください | 3月13日 10時00分 - 7月16日 23時59分 |
誤嚥を防ぐ!~高齢者のリスク管理~ | 基礎と予防対策・ケアを具体的に学べます レベルⅠ~Ⅱ向け | 3月13日 9時00分 - 5月21日 23時59分 |
【アーカイブ】誤嚥を防ぐ!高齢者のリスク管理 | 3月13日 10時00分 - 7月16日 23時59分 | |
転倒を防ぐ!~高齢者のリスク管理~ | 転倒転落防止対策を考える研修 レベルⅠ~Ⅱ向け | 7月1日 00時00分 - 10月15日 23時59分 |
【アーカイブ】転倒を防ぐ!高齢者のリスク管理 | 7月1日 00時00分 - 12月10日 23時59分 | |
医療安全管理者研修 急変時の迅速対応とRRS/ 交流会 | 急変発生を未然に防ぐRRSの基本、医療安全管理者の役割、運営の実際を学びませんか? 交流会では日頃の悩みを解決 “おひとりさま"医療安全管理者大歓迎! レベルが高い研修です | 3月13日 10時00分 - 7月16日 23時59分 |
【お問い合わせ】
教育研修部 電話 092-631-1170(平日9時00分~17時00分)