2021/07/05通常総会・表彰
令和3年度福岡県看護協会通常総会報告
当日出席者と委任状による出席者とで、合計32,628名の正会員の出席により、無事令和3年度通常総会は成立いたしました。規模縮小開催にご理解とご協力をくださいました全ての会員の皆様に心より感謝申し上げます。
石山副会長による開会の辞の後、令和2年度に報告のあった物故会員へ黙とうを捧げ、大和協会長が挨拶を述べられました。
その後、出席会員から議長として、保健師職能 砂田一代さん、助産師職能 後藤智子さん、看護師職能 井ノ口美和さんが選出されました。
開会の辞:石山副会長
大和協会長の挨拶
議長団就任挨拶
第一号議案 令和 3 年度改選役員、推薦委員の選出及び 令和 4 年度日本看護協会通常総会代議員・予備代議員の選出
報告事項
次に、『第二号議案 令和2年度収支決算(案)及び監査報告』について山下総務部長からの説明と七井監事からの監査報告が行われ、出席正会員の挙手により可決承認されました。
縮小開催により、職能委員会報告は書面報告とさせていただいたのち、石橋専務理事から重点事業に沿って『報告事項8 令和3年度重点事業及び事業計画』が報告され、山下総務部長から事業計画に基づいて、『報告事項9 令和3年度収支予算』報告が行われました。
石橋専務理事
R2事業報告
報告中の会場の様子
そのため、感染症の流行や自然災害の発生といった危機管理体制下においても、迅速かつ的確な意思決定ができる体制を確保する必要性があると考え、『報告事項10 代議員制による福岡県看護協会総会の実施に関する検討状況について(報告)』として、山下総務部長より報告されました。
詳細は、よかナース133号またはこちらよりご覧ください。
次年度こそ多くの会員の皆様にご来場いただける総会が執り行えることを願いつつ、最後に司会の掛川常任理事より、令和4年度通常総会日程が発表されました。
- 令和4年6月22日(水) 福岡サンパレスにて開催
また、総会後開催いたしました第4回理事会において、大和日美子さんが会長として、石山さゆりさんが副会長としてとして承認されましたのでご報告いたします。
→ 新役員名簿はこちら