福岡県看護学会
研究発表支援員の皆様へ
本学会は発足当時より、学会の質を高めることを目指して 「研究発表支援員制度」を設置しております。
一覧へ戻る
Ⅰ.研究発表支援員について
支援員は、学会発表者の研究に対して原稿のまとめ方の支援を行い、最終原稿作成までを支援いたします。
項目 | 内容 |
---|---|
役割 | 学会発表者の研究に対して原稿のまとめ方の支援を行い、最終原稿作成までを支援する |
内容 | ・発表者が実施した研究の一連の過程を、研究形式に沿って整理できるように支援する ・実施された研究の限界や課題が整理できるように支援する ・今後の研究活動に向けて、発展的に研究意欲を高めるような支援をする |
謝金 | 有 |
再任 | 一度研究発表支援員を経験された方でも、再度研究発表支援員になれます |
依頼 | テーマや内容・演題数により研究発表支援を依頼しないこともあります |
学会参加 | 研究発表支援を担当された方の学会の参加費は、無料です |
令和7年度の支援員登録者の皆様へ
- 新規登録された方に研究発表支援員就任依頼を令和7年5月上旬にお送りいたします
- 登録された方の中から、演題などにより研究発表支援を行っていただく方を検討し、令和7年度の研究発表支援の依頼文書をさせていただく方にのみ、研究発表支援の依頼文書を令和7年7月上旬にお送りします。
- 令和7年度の研究発表支援をお引き受けしていただいた方は、令和7年8月6日(水)開催の「発表者と支援員のための説明会及び面談会」で、研究発表支援についての説明及び発表者との面談・打合せを行います。その際には、ご出席をよろしくお願いいたします。※ご出席できない場合は、別日リモート実施予定
令和7年度のスケジュール予定
日程 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
6月下旬 | 今年度の支援有無をメールにて連絡 | |
6月下旬~7月上旬 | 支援していただく支援員に依頼状を送付 | 該当支援がない場合は、依頼状は送付しません |
~7月22日(火) | 担当初稿原稿をメールにて送付 | |
7月22日(火)~8月6日(水) | 初稿原稿を確認ください | |
8月6日(水) | 発表者と支援員の為の面談会 | |
8月6日(水)~10月22日(火) | 支援期間 | 10月23日(木)最終原稿(3枚)提出期限 |
1月24日(土) | 第25回福岡県看護学会(ナースプラザ福岡での開催) | 支援をして頂いた方は参加費無料 |
2月5日(木)~3月5日(木) | 第25回福岡県看護学会(オンデマンド配信期間) |
- 1)支援員マニュアル(2024年度版)
- 2)支援員経過報告書
- 3)任期中の方:「継続確認書」福岡県看護学会研究発表支援員任期確認書
- 4)任期終了の方:「再任確認書」福岡県看護学会研究発表支援員再任確認書
※任期の状況は、就任依頼文書に記載しておりますのでご確認ください。