福岡県看護学会

開催概要(次回学会更新作業中)

当学会の目的と特色

本学会は、実践に根差した看護研究の支援を通して、看護職の学術研究の振興に努め、県民の健康と福祉の向上に寄与することを目的としています。 会員が地元福岡で気軽に参加でき、発表者と参加者がお互いに研鑽し合うことができる「日々の看護を学び合う」学会を目指しています。 また、本学会の特色として、研究支援体制のない施設の発表者に対し、研究発表支援員が原稿のまとめ方から、最終原稿の作成までを支援する「研究発表支援員制度」があります。 

開催学会

第25回福岡県看護学会

学会テーマ

看護の真価~看護の未来を語ろう~

テーマについて

 福岡県看護学会は、今回で25回目を迎えます。第25回のメインテーマは、「看護の未来がここから始まる」です。
 テーマには、【挑戦】【適応】【変化】など様々な思いを(ここから始まる)に込めています。
 日本の人口減少と少子高齢化が進行することにより、2040年に向けて表面化することが予測される様々な社会問題への対応、地震や豪雨、台風など国内で発生している大規模自然災害への対応、働き方改革など様々な課題に私たちは【挑戦】し【適応】し【変化】していかなければなりません。
 この学会が、これらの課題を解決していく上で看護の果たすべき役割、そのために必要な教育、多職種との協働やIT化について考察する学会となり、「看護」の未来に向けて新たに何かを始める機会になればと考えています。

開催日

集合開催 2026年1月24日(土) 9時30分~16時30分(時間帯は予定)
オンデマンド配信 2026年2月5日(木)~3月5日(木) 予定

開催方法

Ⅰ.集合開催
Ⅱ.オンデマンド配信

開催場所

ナースプラザ福岡(福岡県福岡市東区馬出4-10-1) 
会場までのアクセスはこちら

費用

事前参加登録費 福岡県看護協会 会員 4,070円(税込)
福岡県看護協会 非会員 8,140円(税込)
看護学生 5,000円(税込)/1名
当日参加登録費※ 福岡県看護協会 会員 6,160円(税込)
福岡県看護協会 非会員 12,210円(税込)

※学会当日に会場収容人数に達した場合、当日参加をお断りする場合がございます。予めご了承ください。


 
一覧へ戻る