★申込受付中★ 【アーカイブ配信】全スタッフ必見!院内感染を予防できるのはあなた

開催日時:令和8年2月6日 13時00分~16時00分

申込期限/令和7年12月16日

今年10月に開催されたオンライン研修を、アーカイブ配信にてご受講いただけます。
感染対策に関わるスタッフの皆さまに特におすすめの内容です。
本研修では、感染症看護専門看護師が講師を務め、感染対策の基礎知識から現場で活かせる具体的なポイントまで、
わかりやすく丁寧に解説します。自部署の感染対策を見直すヒントが得られる、実践的なプログラムです。
 

研修目標

院内、施設内の感染リスクを知り感染対策に沿った行動を理解できる

研修内容

 
  • 院内感染対策とは
  • 医療における院内感染対策の変遷
  • 標準予防策
  • 感染対策に対する評価
  
 

研修目安レベル

 
目安レベル レベル内容
リーダ・マネジ:Ⅰ 業務手順や組織における標準的な計画に基づき自立して実践する
リーダ・マネジ:Ⅱ 個別的かつ一時的な状況における判断と実践を行う
看護師のまなびサポートブックより
※上記以外のレベルの方も受講可能です。あくまでも研修企画・講師資料作成時での目安レベル
 

研修受講方法

本研修は「オンライン」研修です。(自宅・所属施設からZoomで受講)

申込期間・受講日時

申込期間:2025年7月1日~12月16日
開催日時:2026年2月6日 13時00分~16時00分

申込について

研修申込サイトマナブルこちらから
【マナブル操作ヘルプ】はこちら


【お問合せ】
教育研修部 電話 0570-200-605 (平日9時00分~17時00分)
一覧へ戻る