★申込受付中★ 【アーカイブ配信】主任・副看護師長に必要なマネジメントの基礎

開催日時:令和8年1月15日 13時00分~16時00分

申込期限/令和7年11月18日

5月に開催されたオンライン研修を、録画配信にてご受講いただけます!
国内で豊富な実績を持つ講師が、看護マネジメントの基本をわかりやすく解説。
主任・副看護師長に求められる知識やスキルを凝縮した、実践的な内容です。
<こんな方におすすめ!>
 • 主任に就任したばかりの方
 • 今後、看護管理を学びたいと考えている方
 • マネジメントの基礎を体系的に身につけたい方
 この機会に、現場で役立つマネジメント力を高めましょう!

今年のオンライン研修の様子はコチラ ➡『研修report』
 

研修目標

看護管理を実践するために必要なマネジメントを理解する

研修内容

 
  • マネジメントの基本
  • 主任・副看護師長の役割とは?
  • 看護管理に必要な能力
  • リーダーとしてのセルフマネジメント
  
 

研修目安レベル

 
目安レベル レベル内容
看護管理:Ⅰ 自部署の看護管理者とともに看護管理を実践できる
病院看護管理者のマネジメントラダー 日本看護協会版より
※上記以外のレベルの方も受講可能です。あくまでも研修企画・講師資料作成時での目安レベル

研修受講方法

本研修は「オンライン」研修です。(自宅・所属施設からZoomで受講)

申込期間・受講日時

申込期間:2025年7月1日~11月18日
開催日時:2026年1月15日 13時00分~16時00分

申込について

研修申込サイトマナブルこちらから
【マナブル操作ヘルプ】はこちら


【お問合せ】
教育研修部 電話 0570-200-605 (平日9時00分~17時00分)
一覧へ戻る