★申込受付中★ ここが知りたい!がん薬物療法

開催日時:令和7年12月15日 10時00分~16時00分

申込期限/令和7年10月21日

がん化学療法の看護に必要な知識と実践力を、事例を通して深めませんか?
認定看護師が、投与中の管理やアセスメント、セルフケア支援までを丁寧に解説します。
 

研修目標

がん薬物療法の基礎知識や看護の実際を理解できる

研修内容

 
  • がんの基礎知識
  • がん薬物療法とは
  • がん薬物慮法の分類と作用機序
  • がん薬物療法における看護の役割
  • 薬物の投与管理とリスクマネジメント
  • がん薬物療法を受ける患者のアセスメントとセルフケア支援・事例検討【演習あり】
 

研修目安レベル

 
目安レベル レベル内容
臨床実践:Ⅰ 標準的な看護計画に基づき自立して看護を実践する
臨床実践:Ⅱ ケアの受け手に合う個別的な看護を実践する
看護師のまなびサポートブックより
※上記以外のレベルの方も受講可能です。あくまでも研修企画・講師資料作成時での目安レベル

研修受講方法

本研修は「集合」研修です (ナースプラザ福岡等での受講)

申込期間・受講日時

申込期間:2025年7月1日~10月21日
開催日時:2025年12月15日 10時00分~16時00分
 

申込について

研修申込サイトマナブルこちらから
【マナブル操作ヘルプ】はこちら


【お問合せ】
教育研修部 電話 0570-200-605 (平日9時00分~17時00分)
 
一覧へ戻る