「看護の心」普及・啓発
看護の日・看護週間
「看護の日・看護週間」ってなに?
21世紀の高齢社会を支えていくためには、看護の心、ケアの心、助け合いの心を、私たち一人一人が分かち合うことが必要です。こうした心を、老若男女を問わずだれもが育むきっかけとなるよう、旧厚生省により、「看護の日」が1990年に制定されました。市民・有識者による「看護の日の制定を願う会」の運動が、きっかけでした。
「看護の日・看護週間」について詳しくはこちら5月12日の由来
近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ、5月12日に制定されました。1965年から、国際看護師協会(本部:ジュネーブ)は、この日を「国際看護師の日」に定めています。
看護の日の取り組み
福岡県看護協会では、「看護の心」を県民全体に普及させるため、「看護の心をみんなの心に」というテーマで「看護の日」にちなんだイベントを開催してきました。
令和4年度 看護の日(WEB)
動画配信やSNSを活用したイベントを開催。
現役高校生による看護体験実録ムービーや、体験後の高校生と協会長との座談会の動画を配信し、多くの方に視聴いただきました。
お問い合わせ先
福岡県看護協会 事業部事業課 看護の日担当
〒812-0054
福岡市東区馬出4-10-1 ナースプラザ福岡
0570-200-605(ナビダイヤル)
(平日9:00~17:00)