研修実施状況

福岡県看護協会では、より質の高い看護の提供を目指し、会員の皆様の生涯教育を支援するため、様々な教育研修を開催しています。
これまで実施した教育研修の実績を掲載していますので、今後の研修選択の参考としてぜひご活用ください。
教育研修分類別開催状況
教育研修分類
分類 | 内容 | 令和6年度 研修実施数 |
|
---|---|---|---|
分類1 | 専門職としての活動の基盤となる研修 | 習熟段階や活動の場、役割等を問わず、すべての看護職の活動の基盤となる研修を提供 | 66 |
分類2 | 看護・医療政策に関する研修 | 最新の情報も踏まえた看護・医療政策に関する研修を提供 | 1 |
分類3 | 人材育成や教育支援を行う者を対象とした研修 | 看護職の主体的な学びを支援する方の育成・支援を目的とした研修を提供 | 16 |
分類4 | 看護管理者を対象とした研修 | 看護管理者としてより良く働くための環境整備に必要な労務管理に関する知識をはじめ、組織管理等に関する研修を提供 | 17 |
分類5 | 資格認定教育 | 認定看護管理者教育課程 認定看護師教育課程 |
5 |
分類6 | 学会・交流会 | 福岡県看護学会及び交流会等 | 8 |
分類7 | その他 | 分類1~6以外の委託研修・講習会等及び感染管理に関する事業 | 25 |
教育研修実績集
福岡県看護協会では、年に一度教育研修実績集を発行しています。
各画像をクリックすると、電子ブックで閲覧いただけます。印刷やPDFデータのダウンロードも可能です。